㊗古道 羽山南道復活!
朗報です!!
昨年10月の信夫山フットパスマップ発表に間に合いませんでしたが、福島市さんのご努力により古道復活です。
羽山南道、昨年の今頃は途中で通行止め、そこを通過し藪漕ぎをして第一展望台下付近にようやく到達してました。
今般、歩道は整備され最後に階段まで設置されgoodな登山道となり復活を果たしました。
【秋田犬の「あーく君」!】
羽山南道に行く途中、お友達になっていただきました!
顔写真のアップ!!
さんぽの小径のここが「羽山南道」登山口!
熊野滝跡! 昔の行場です!!
整備された通路とリッパな階段!!
途中、雑木に覆われ通行止めとなっていた通路も整備され、
登山口から10分ちょっとで到着!
こんな感じです!
リニューアルした案内図にも出てます!(「現在地」の矢印の下の黄色い通路です)
羽山南道、第一展望台や薬師の峯展望デッキ、烏が崎へのアプローチにも便利です!!
四等三角点に寄り道!
薬師の峯展望デッキからの信夫山№4の絶景! 飯坂温泉方面です!!
古刹青葉山薬王寺の鐘、重厚感のある鐘の音です!
おまけ
鐘撞堂からガイドセンターを望遠で撮影!
野地さんが手を振ってくれました!!